人の顔色を伺う人や合わせる人はうざい?どんな特徴があるのか調査

スポンサーリンク
ねこくん
人の顔色を伺う人・合わせる人がうざい!同じように思った人はいる?

人の顔色を伺う人・合わせる人がうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、人の顔色を伺う人・合わせる人がうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

こちらもおすすめ!

スポンサーリンク
目次

人の顔色を伺う人・合わせる人はうざい?アンケートをとってみた!

人の顔色を伺う人・合わせる人に、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

うざいと感じる8人
うざいと感じない2人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、人の顔色を伺う人・合わせる人にうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

人の顔色を伺う人・合わせる人に、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

人の顔色を伺う人・合わせる人に、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

人の顔色なんてうかがっても誰もこちらに配慮してくれる人はいないからです。大体、顔色をうかがわせてしまうような人は思いやりが足りない人が多いのでこちらが下手に出る必要がないと思うのでモヤっとします。(30代女性)

顔色を伺うこと自体はそれほど悪いことではないと思っているが、行動が後手後手になり、仕事が遅いように思えるため。(20代男性)

八方美人であることでたくさん得をしていて、まわりに人も集まり羨ましいと感じることもあるモヤッとすることがある。(20代女性)

「うざい」と感じる人の意見をもっとみる

自分自身に顔色を伺われてしまうと、何か原因があるのかと不安になってしまうのが理由です。そして八方美人な一面も感じてしまう事があるのもモヤっとします。(40代男性)

人の顔色を伺っていることが分かりやすく見てとれるし、思ってないことを言ってそうで信用できないから。人に媚びるような姿がみっともないから。(20代男性)

人の顔色を伺っているようで、実は相手のことを考えているのではなく保身なのだということを感じ取ってしまうので。(40代女性)

他人の気持ちを考えることは大切ですが、あまりにも他人に合わせすぎる人はなんとなく付き合いにくいというイメージを持ってしまいます。(30代男性)

あまり顔色を伺われると、こちらが何か悪いことをしたのかなぁと思ってしまうことがある。関係性ができていない時に起こりがちなので、こちらとしても心配。(30代男性)

まとめると、

  • 相手のことを考えているのではなく保身なのだということを感じてしまう
  • 顔色を伺われてしまうと、何か悪いことをしたのか、何か原因があるのかと不安になる
  • 行動が後手後手になり、仕事が遅いように思える

などの意見があることがわかりました。

スポンサーリンク

人の顔色を伺う人・合わせる人に、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、人の顔色を伺う人・合わせる人に、うざいと感じない人のコメントを紹介します。

人の顔色をうかがうことは非常に重要だと思うし出来る人はそんなにいないし自分も出来ないので出来る人はすごいと思うのでうっとうしさは感じない(30代男性)

やはり自分よりも、他人に気を、使う様な優しい方だから、人の顔色がすごく、気になるのかなと、感じます。(30代女性)

まとめると、

  • 人の顔色をうかがうことは非常に重要だと思うし出来る人はすごいと思うのでうっとうしさは感じない
  • 他人に気を使う様な優しい方だと感じる

などの意見があることがわかりました。

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

人の顔色を伺う人・合わせる人がうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

子どもの時から親や友人などに振り回される環境にいたために処世術として顔色をうかがうようになったのだと思います。(30代女性)

失敗を恐れており、怒られたりすることが苦手なのだろうと思う。怒られないよう、あるいはすぐ逃げ出せるようにそうしているのだと思う。(20代男性)

うまく生きるため、立ち回るために賢く人の顔色を伺って損のないようにしている。人とのかかわりが怖いから顔色を伺っている。(20代女性)

回答をもっとみる

何か自分の悪口を言われているのかも知れないと言う精神的な不安があると思います。そして他人の事を考えてしまう繊細な一面もあると思っています。(40代男性)

自己肯定感が低く相手の意見や考えをつい優先しようとしてしまうのかもしれない。過去に何か問題あったケースもあると思う。(20代男性)

人に嫌われるのが怖かったり、自分が悪者になりたくなかったり、または自分に自信がなくて本音を言えないのだと思う。(40代女性)

不用意な発言や行動をしてしまい相手から嫌われないようにするためにに顔色を伺っているのではないかと思います。(30代男性)

相手に対して不快に思わせないように行動するという事に、日ごろから気をつかっているから起こるのだと思います。心配性の人や調和を大切にする人に多い気がします。(30代男性)

人の顔色をうかがって物事などをどれだけスピーディーに円滑に進めるかを常に考えている凄い人なんだと思う(30代男性)

自分を、わるく思われたく無いし、相手が自分のことをどう考えているのか気になるので、うかがうように感じます。(30代女性)

逆の立場になって考えると、

  • 自己肯定感が低く相手の意見や考えをつい優先しようとしてしまうのかもしれない
  • 自分を悪く思われたくないし、相手が自分のことをどう考えているのか気になる
  • 相手に対して不快に思わせないように行動するという事に、日ごろから気をつかっている

などの状況から、そのような行動をしてしまうのかもしれません。

⇧目次へ戻る

人の顔色を伺う人・合わせる人がうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

人の顔色を伺う人・合わせる人がうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

人の顔色をうかがう時に妙に下手に出てあからさまに機嫌を取ろうとしてしまう人がいると思いますがそういう態度をしない。さり気なく相手が欲しいと思っていそうなリアクションをして顔色をうかがえばモヤっとしたりうっとうしい感じさせることもないと思います。(30代女性)

初めて取り組む仕事や自信のない仕事などで他人の顔色を伺うのは悪くないと思うが、怒られたくないという理由で顔色を伺うのは止めた方がいいと思う。(20代男性)

自分の意見も大切にし、顔色わ伺うばかりではなく意見してみることも大切。自分の気持ちを考えるようにする。(20代女性)

回答をもっとみる

あまりしつこく相手の顔を見ない様にするべきだと思っています。そしてポジティブな思考に変える事で、自分自身を変えて見る事が大切だと感じています。(40代男性)

たまに顔色を伺うことは大事だが過度にやりすぎないように意識すればいいと思う。まずは自分の意見や考えを自信を持って述べてみるといいかもしれない。(20代男性)

顔色を伺うというのが相手の気持ちを本当に思いやっての行動なのかどうかをじっくり考えてみたらいいと思う。(40代女性)

素直に日ごろから相手とコミュニケーションを取りながら良い関係を築けるように努力すると良いのではないでしょうか。(30代男性)

顔色を伺う事は悪いことではありませんが、相手にこちらが顔色を伺っているとあまり悟られないように、ポーカーフェイスでいることが大切だと思います。(30代男性)

人の顔色をうかがうことですごい効果があるんだ自分はそれをやっているんで気に障ったらごめんなさいと言ってくれればうっとうしさは感じない(30代男性)

やはり、顔色を見過ぎない、ことがなによりも、一番の、解決策ではないのかなと、少なからず感じられます。(30代女性)

こんなふうにすると、相手からイライラされることも減るかもしれません。

  • 顔色を伺うばかりではなく自分の意見も大切にし意見してみる
  • 素直に日ごろから相手とコミュニケーションを取りながら良い関係を築けるように努力する
  • ポジティブな思考に変える事で、自分自身を変えて見る事が大切

面と向かって言うのはむずかしいと思いますが、機会があれば、それとなく相手側に伝えてみるのもいいかもしれません。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、人の顔色を伺う人・合わせる人にうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次