受験時に親がうざい?口出ししてくるのがストレスだしうるさいという声も

ねこくん
受験時に親がうざい!同じように思った人はいる?

受験時に親がうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、受験時に親がうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

こちらもおすすめ!

目次

受験時に親はうざい?アンケートをとってみた!

受験時に親に、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

うざいと感じる9人
うざいと感じない1人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、受験時に親にうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

受験時に親に、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

受験時に親に、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

受験など本人自身の戦いであって、周りが介入する余地などないのだから、いろいろと口出ししてもうるさいだけで意味はないから。(40代男性)

自分の学生時代の勉強ぶりや受験体験に基づかない主観的なジャッジを一方的に押し付けてくるため、励ましよりもプレッシャーだけを感じてかなりうっとうしい。(40代女性)

受験のことについては、学校の先生や塾の先生のほうが詳しいはずなのに、情報を全く知らない親が口出ししてくるのは余計なおせっかいに感じてしまうから。(20代女性)

「うざい」と感じる人の意見をもっとみる

こちらが自分で考え、自分で調べて進路を決めているのに親本人が自分の時は〜と武勇伝を語られると、子供は親のようになるべきだと親の期待に合わせないといけないような気にさせられる。(50代女性)

しっかり勉強をちゃんとしているのに勉強しろと顔を合わせるたびに言われて非常にうっとうしかった覚えがあります(30代男性)

自分は頑張っているので、うるさく言わないで見守って欲しい。子供のことを信じられないのかと嫌な気分になってきます。(30代男性)

頻度や強さにもよりますが、「そんなに口出しをするならば、自分が受験すればいいじゃないか」「自分の人生は自分で決めさせてくれ」と思ってしまう時がある。(30代男性)

あまり、そのような経験をしたことが、ほとんどなくわからないのですが、やはり言われたらもやっとするのかなと感じました。(30代女性)

自分に合った勉強方法やペース配分は自分が一番よくわかっているのに勝手に口出ししてプレッシャーをかけないで欲しいから(20代女性)

まとめると、

  • 勝手に口出ししてプレッシャーをかけないで欲しい
  • 子供のことを信じられないのかと嫌な気分になってくる
  • 励ましよりもプレッシャーだけを感じてかなりうっとうしい

などの意見があることがわかりました。

受験時に親に、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、受験時に親に、うざいと感じない人のコメントを紹介します。

自分で計画を立てて勉強をしていたため、親からとやかく言われるような瞬間を自分からは作らなかった。親も見守る姿勢でいてくれていた。(20代女性)

まとめると、

  • 親からとやかく言われるような瞬間を自分からは作らなかった
  • 親も見守る姿勢でいてくれていた

などの意見があることがわかりました。

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

受験時に親がうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

子供自身は切羽詰まっていろんな状況が見えていないので、自分の気づいたことを伝えてあげることが、本人のためになると信じて疑わない親心。(40代男性)

子どもの将来の大成や出世、安定した暮らしを何よりも強く願い、受験の合格に全てがかかっていると学歴偏重主義になり、つい必死になってしまっている。(40代女性)

親心と心配だとは思います。やはり勉強をしなければ後から苦労することになりますし、大人になってから自身が後悔したり、周りで後悔している人がいたりすると、自分の子にはそうなってほしくないと思うのは普通のことだと思います。(20代女性)

回答をもっとみる

親自身が希望していたのに叶えられなかった進学先やルートを、あるいは親自身が、子供の気持ちより先に叶えたい、自分には無理だから子供にそれを果たしてもらおうという自己中心的な思いを抱いている気がする。叶えられなかったことも勿論だが、叶えたところの良い進学先を子供にもぜひ経験してほしいというお節介な思いもある気がする。(50代女性)

希望の高校や大学にちゃんと入学してほしいからと本当にちゃんと勉強しているかがわからないからだと思います。(30代男性)

受験に成功するかどうかで子供の人生が大きく変わってしまうので、高校受験や大学受験では子供よりも焦っているのだと思います。(30代男性)

高い授業料払っているんだから、それに見合う結果を出してほしいという思いと、社会的なステータスのために絶対に合格してほしいという思い。(30代男性)

やはり、子供の先の事が親だと少なからず心配になる部分があり、それを口にだしてしまうのかなと感じます。(30代女性)

日常生活の何気ない勉強ではなく将来に関わることとなると絶対に失敗しないようあれこれサポートしたくなるから(20代女性)

子どものことが心配で口出しをしている。行きたい志望校に行かせたいと考える親心が先走ってしまっている。(20代女性)

逆の立場になって考えると、

  • 将来に関わることとなると絶対に失敗しないようあれこれサポートしたくなる
  • 自分の気づいたことを伝えてあげることが、本人のためになると信じて疑わない親心
  • 行きたい志望校に行かせたいと考える親心が先走ってしまっている

などの状況から、そのような行動をしてしまうのかもしれません。

⇧目次へ戻る

受験時に親がうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

受験時に親がうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

結局は本人自身の戦いであり、親は何もしてあげられないのだから、本人をイライラさせないように、言いたいことがあっても極力我慢するよう自分に言い聞かせる。(40代男性)

子どもの意志を尊重し、主体性に任せる。親が出来ることは何かを冷静に考えて、受験に専念できる環境を整えてサポートしていくという寄り添う気持ちを口ではなく具体的行動で示すべきだと思う。(40代女性)

なるべく口を出さないか、様子を見ながら話をするようにしたらよいと思います。例えば大事な試験の前などは本人もピリピリしているので、タイミングを選ぶのは大事だと思います。(20代女性)

回答をもっとみる

何らかの期待を押し付けるというより、子どもの努力、志をひたすら応援しているという気持ちをさり気なく伝えればいいと思う。(50代女性)

黙って見守ることが1番重要だと思います。しかし本当に勉強していなければきちんと勉強しなさいというべきだと思います。(30代男性)

少なからず受験の話をしなければいけませんが、何度もうるさく感じられるように言うのは避けるべきです。子供にストレスを与えてしまい、受験に集中できなくなる可能性があります(30代男性)

あめとむち作戦がいいと思います。定期テストなどで良い結果が出たときには好きなものを買ってあげるなど、やる気を出させるようなことをすれば、日ごろの口出しは許容できるものになると思います。(30代男性)

やはり、あまり口にだして言わずにたまには見守る方も良いのかなと、少なからず感じる部分はあると思います。(30代女性)

むやみやたらに口出しするのではなく自分では手に負えないことで本当に困っている時にだけ声をかけるようにする(20代女性)

言い方やニュアンスを変える。例えば「今日はどこまで勉強進んだの?」など、「〜しなさい」といった命令形ではなく相手が答えたくなる質問の仕方にする。(20代女性)

こんなふうにすると、相手からイライラされることも減るかもしれません。

  • 言い方やニュアンスを変えてみたり、何度もうるさく感じられるように言うのは避ける
  • 子どもの意志を尊重し、主体性に任せる
  • 本当に勉強していなければきちんと勉強しなさいというべきだと思う

面と向かって言うのはむずかしいと思いますが、機会があれば、それとなく相手側に伝えてみるのもいいかもしれません。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、受験時に親にうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次