ねこくん
自分語りがうざい…!そう感じたことはありませんか?
今回は、自分語りがうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。
目次
自分語りはうざい?アンケートをとってみた!
自分語りに、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。
クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。
アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。
次の項目では、自分語りにうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。
自分語りに、うざいと感じる人の意見
自分語りに、うざいと感じる人のコメントを紹介します。
相手の話に耳を傾けず、一方的に自分の話ばかりをする人は、相手を「話を聞いてもらえない」と感じさせてしまうことがあります。(50代男性)
誰も聞いてもいないし、話の流れでもないのに突然自分語りを始められ、長時間にわたって聞かされてイラっとしたことがあります。(50代男性)
自分の話ばかりして、こちらの話を聞いてくれなかったり、一方的なところがあったり、話が凄く長くて疲れることがある。(40代女性)
「うざい」と感じる人の意見をもっとみる
語りたいのは、わかるけどそこまで語るかなと、引くように感じる、部分が少なからずあると、感じています。(30代女性)
多くの場合、ナルシストの傾向がある人で、周りに対して配慮ができない人が多い気がするから。また基本的に大したことがない内容であることが多く、学ぶべき事はあまりない。(30代男性)
幼馴染や恋人など親しい間柄であれば構いませんが、それほど親しくない人の自分語りは鬱陶しく感じることが多いです。(30代男性)
自分の事しか語らない事に尽きると思います。特に相手の事を考えずに一方的に自分語りをしている姿にうっとうしさを感じています。(40代男性)
自分語りを聞きたくもないのに永遠と話してくるのが本当にうっとうしいです。あなたの自分語りは聞きたくないのに。(30代男性)
まとめると、
- 自分語りを聞きたくもないのに永遠と話してくるのが本当にうっとうしい
- 基本的に大したことがない内容であることが多く、学ぶべき事はあまりない
- 話が凄く長くて疲れることがある
などの意見があることがわかりました。
自分語りに、うざいと感じない人の意見
逆に、自分語りに、うざいと感じない人のコメントを紹介します。
私は自分から話すより相手の話しを聞いていたいタイプなので、自分語りする人に対して特に何も思わないからです。(20代女性)
私は会話するのが苦手なので、自分語りをしてくれたら相づちを打つだけで会話は成り立つので助かります。ですのでモヤっとかはしないです。(50代男性)
まとめると、
- 相手の話しを聞いていたいタイプなので、自分語りする人に対して特に何も思わない
- 自分語りをしてくれたら相づちを打つだけで会話は成り立つので助かる
などの意見があることがわかりました。
⇧目次へ戻る
逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?
自分語りがうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。
集まった回答を紹介します。
周囲から認められたい、理解されたいという気持ちが強く、自分語りを通じて自分の存在価値を認めようとしている可能性があります。(50代男性)
自分のことを認めてもらいたいことから、強引に話をして聞いてもらいたいという心理です。いくつものネタ話し、肯定的な意見を言ってもらえるまで繰り返します。(50代男性)
自分の話をあまり聞いてもらえる機会がなくて、聞いてくれる人がいると話が止まらなくなってしまうのかなと思う。(40代女性)
回答をもっとみる
やはり自分が、かなり好きで好きな自分を他人も、好きになって、という気持ちが強いかなと、感じています。(30代女性)
自分が常に主人公でありたい、自分が学んできたことを他の人に共有したい、相手にとって興味がある事柄だから教えてあげたい、そのような思いがあるのではないでしょうか。(30代男性)
自分の生い立ちや趣味、価値観などを周りに話すことで、少しでも距離を縮めたいという思惑があるのかもしれません。(30代男性)
自分自身の事を相手に理解してもらいたいと言う理由があると思います。そして自分自身の知識が豊富なのをアピールしている一面も有ると考えています。(40代男性)
自分語りをして優越感に浸りたいかそれとも自分語りをその人にどうしても聞いてほしいのかのどちらかだと思います。(30代男性)
自分のやってきたことなどを相手にもっと知ってもらいたいと思うから自分語りばかりをするのだと思いました。(20代女性)
周囲の人があまりしゃべらないから、自分語りをしなければ間が持たない。そう思って自分語りをしているんじゃないかなって思います。(50代男性)
逆の立場になって考えると、
- 周囲の人があまりしゃべらないから、自分語りをしなければ間が持たない
- 周囲から認められたい、理解されたいという気持ちが強い
- 自分が常に主人公でありたい、自分が学んできたことを他の人に共有したい
などの状況から、そのような行動をしてしまうのかもしれません。
⇧目次へ戻る
自分語りがうざい!を解決するには?
自分語りがうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。
改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。
自分語りをする前に、相手の話をしっかりと聞き、共感の気持ちを示したり、相手の話に興味を持っていることを示し、質問を投げかけたらいいと思います。(50代男性)
周囲の話の流れを読み、勝手に自分だけの時間にしないことです。自分語りをする流れになってから初めて語り始めれば、多くの人々が耳を傾けます。(50代男性)
自分の話ばかりしないように気を付けて、相手の話も聞くように気を付けるとか。自分語りを日記などに吐き出したらいいのではと思う。(40代女性)
回答をもっとみる
やはりもう少し冷静に物事を判断するような、冷静さは、必要ではないのかなと、少なからず、感じています。(30代女性)
起承転結をしっかりと立てた上で、わかりやすいように伝えてあげるべきです。自分だけの視点ではなく、他人が聞きやすい内容と構成にする必要があります。(30代男性)
プライベートな場以外では自分語りをほどほどにして、周りと協調しながら行動をすると良いのではないかと思います。(30代男性)
自分語りをする時の話のテンポを大切にした方が良いと思っています。その事によって、話相手に聞きやすく不快感を与えない様に出来ると思います。(40代男性)
最初に自分語りをするから聞いてほしいんだけど大丈夫か確認を取ればいいと思います。確認を取ればいやなら断れるので(30代男性)
人によっては鬱陶しいと思ってしまうと思うので、相手の話しも少しは聞くように心がけるのがいいと思いました。(20代女性)
話すネタなくなった時に自分語りをしているんだ等、何故自分語りをするのかを相手に伝えておけばいいと思います。(50代男性)
こんなふうにすると、相手からイライラされることも減るかもしれません。
- 自分語りをほどほどにして、周りと協調しながら行動をすると良いのではないか
- 周囲の話の流れを読み、勝手に自分だけの時間にしないこと
- 自分だけの視点ではなく、他人が聞きやすい内容と構成にする必要がある
面と向かって言うのはむずかしいと思いますが、機会があれば、それとなく相手側に伝えてみるのもいいかもしれません。
⇧目次へ戻る
まとめ
今回は、自分語りにうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。
このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。
自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。
きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
ポチップ
著:下園壮太
¥1,540 (2024/06/12 23:10時点 | Amazon調べ)
ポチップ