健康オタクはうざい?押し付けられるのがしんどいという声も

ねこくん
健康オタクがうざい!同じように思った人はいる?

健康オタクがうざい…!そう感じたことはありませんか?

今回は、健康オタクがうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。

目次

健康オタクはうざい?アンケートをとってみた!

健康オタクに、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。

クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

うざいと感じる8人
うざいと感じない2人

アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。

スクロールできます

次の項目では、健康オタクにうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。

健康オタクに、うざいと感じる人の意見

うざいと思う意見や理由

健康オタクに、うざいと感じる人のコメントを紹介します。

自分の価値観が絶対だと妄信していて面倒くさい感じ。健康にとらわれて過ぎている姿も新興宗教にハマっている人のようで怖い。(40代女性)

そういう人には「大きなお世話だ」と言いたいです。メディアの情報を鵜呑みにしていたり、商品の購入を押し付けられそうで近付きたくない。(50代男性)

そこまで健康のことばかり気にしてるのも不自由さがあるというか、日々の選択の幅が狭まると思ってしまうので。(40代男性)

「うざい」と感じる人の意見をもっとみる

自分には自分の信ずるものがあるように、相手のそれを押し付けられるのは甚だ気持ちの良いものとは言えないから。(20代女性)

サラっというだけならいいですが、こっちにしつこくこうしたほうがいいよとかああしたほうがいいよって言ってきておすすめの健康商品を勧めてきたりするので。(30代男性)

学術的に証明されているならともかく、一般の健康知識は完全に信用できないものであると思うから。またしつこいのは単純に面倒くさい。(20代男性)

自分の体や心は自分で管理したいと思っています。健康オタクや、健康志向を押し付けてくる人は、自分の考え方や価値観を押し付けてくるので、自由に生きられないような気がします。(50代男性)

健康が何より一番いいことは分かっているからこそ、追いただすような押しつけはより鬱陶しく感じてしまう。(20代女性)

まとめると、

  • 自分の価値観が絶対だと妄信していて面倒くさい
  • しつこくすすめてくるのはやめてほしい
  • 一般の健康知識は完全に信用できない

などの声がありました。

健康オタクに、うざいと感じない人の意見

うざくないと思う意見や理由

逆に、健康オタクに、うざいと感じない人のコメントを紹介します。

自分自身も健康に関することには、とても興味があることなので、全く感じたことがないです。相手の話の中で知っていることや、知らないことを知ることができる、新しい知識を知ることができると思いながら聞いているからです。(60代女性)

健康知識って自分からすすんで得ようとしないと得られません。 それを話してくるということはその人なりに努力して手に入れた知識でしょうし、それをタダで教えてくれるなんていい人だと思うので気になりません。(50代男性)

特にうざいと思わない側の意見は2割と少数でしたが、「自分自身が興味がある」「教えてもらえるのはありがたい」などプラスにとらえている人もいました。

⇧目次へ戻る

逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?

相手の立場になってみると

健康オタクがうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。

集まった回答を紹介します。

自分の人生や将来に対して何か不安や悩み事があって、健康オタクになることで心の平穏を保っている。あるいは健康志向の自分は他人よりも優れていると思いたい。

健康でいることは大事だし、「あなたにも健康になってほしい」という気持ちの表れなのかもしれません。また、「自分は健康だから幸せ」「毎日いきいきと暮らしてる」という自慢をしたいのでしょう。

自分が取り組んだことで健康になったことを、相手にも行ってもらって健康になって幸せになってほしいという思いから。

回答をもっとみる

自分が良いと思っているものを少しでも多くの人に知ってもらいたいという気持ちが少なからずあるのではないかと思う。

とにかく自分が使ってて良い物を他人にも勧めたくて仕方ないという心理が働いていて、相手側の気持ちは全く考えてない。

自分の持っている健康への知識などに対して不信感や疑いがあり、それを仲間を増やすことで打ち消そうとしている。

健康オタクや、健康志向を押し付けてくる人は、自分が得た知識や経験を誰かに伝えたいという欲求が強いのだと思います。

単にとても身体にいいからおすすめしたいという気持ちと、自分がよかったならあなたにも良いという確信めいたものがあるからの行動だと思う。また、ただの自慢。

日々、健康について強い関心がある方だと思っています。病気がちな人よりも、健康で明るい生活を望んでいるからだと思っています。なので、相手にも同じように、毎日、健康で楽しい生活になるようにすることをすすめているのです。

苦労して得た知識を他人に披露したいんだと思います。 それによって健康になってくれたらいいと考えているんじゃないかなって思います。

完母アピールをする人の立場になってみると、

  • 自分の意見をそれとなく伝えたい
  • 直接言う勇気はない
  • プライベートが充実していない

などの理由があるのかもしれません。

⇧目次へ戻る

健康オタクがうざい!を解決するには?

うざいのを解決するには?

健康オタクがうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。

改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。

他人の食生活や生活スタイルを批判したり改善させようとしたりせず、自分が試して良かった話を少しする程度ならうっとうしく感じないと思う。

仮に相手のことを思っての言動であっても、自分の価値観を相手に押し付けることはよくないことだと自覚すること。健康であることは人間にとって幸せなことかもしれませんが、興味がない人もいることを知るべきだと思います。

最初に「これは決して強制ではなくて、私が健康になったと思うから君にも伝えたいんだけど」のように押し付ける感じを少しでも和らげる。

回答をもっとみる

中にはこういった健康法があるみたいだよ、と軽く聞こえるように自分で努力するべきではないかと思います。

長ったらしく話さないようにして、簡潔に短く言うようにすれば相手を嫌な気持ちにはあまりさせないとおもいます。話が長いからより嫌われやすいので。

話のタネとして健康への考えや意識を出すのは悪くないと思うが、同じことを何度も話すのは何事も嫌われるので止めた方が良い。

健康オタクや、健康志向を押し付けてくる人は、まず相手の意見や状況を聞くことが大切だと思います。相手が興味があるかどうか、話を聞きたいかどうか、尋ねてみることです。

相手のペースを考えた上で、しつこくなり過ぎないよう心がける。自分を認めて欲しいだけの押しつけは絶対にしない。

会話の内容に変化を持たせることだと思います。話し方に変化を持たせることは難しいことですが、相手の気持ちを無視しているような会話は、押し付けられているような気持にさせれれると考えます。まずは、相手の話を聞く姿勢を持ってもらうことも大切なことだと思います。

最初に自分の知識がどれぐらい凄いかの根拠を示せばいいと思います。 例えば健康オタクが相まって管理栄養士の資格を持っているんだ~と伝えれば、相手もうっとうしがらずに聞いてくれると思うので。

健康オタクになってしまうのはしかたがないことかもしれませんが、こんなふうにすると、相手からイライラされることも減るでしょう。

  • 相手のペースも考えて話す
  • 会話の内容に変化を持たせる
  • 管理栄養士などの資格をアピールする

面と向かって言うのはむずかしいと思いますが、機会があれば、嫌味にならないよう工夫して相手に伝えてみるのもいいかもしれません。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、健康オタクにうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。

このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。

きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集ライター4のアバター 編集ライター4 Webライター

編集部のライターです。世の中の人が気になる話題について、アンケート調査結果をまとめています。

別の話題もチェックしてみよう!

うざいずむ

このサイト「うざいずむ」では、日常で起こる事柄にうざいかうざくないか、アンケート調査をしています。

「あ〜、これってあるある!」と、共感できるような話題をチェックすることができます。

ぜひ、ほかのアンケート結果もチェックしてみてくださいね!

目次