ねこくん
親すぐキレるがうざい…!そう感じたことはありませんか?
今回は、親すぐキレるがうざい!と感じる人がどのくらいの割合でいるのか、アンケート調査をしてみました。
目次
親すぐキレるはうざい?アンケートをとってみた!
親すぐキレるに、うざいと感じるかどうか、10人にアンケートをとってみました。
クラウドワークスでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。
アンケート調査に加えて、X(旧Twitter)の意見も調べてみました。
次の項目では、親すぐキレるにうざいと感じた人と感じない人、それぞれの意見を紹介します。
親すぐキレるに、うざいと感じる人の意見
親すぐキレるに、うざいと感じる人のコメントを紹介します。
キレられて子どもがどんな気持ちになるかを子どもの立場に立って想像できないところに、モヤモヤを感じてしまうからです。(20代女性)
他人がいる公共の場で人のことを考えずすぐにキレて自己満足している親は見ているといい気持ちはせずモヤっとします。(40代女性)
自分がサンドバックにされている腹正しさはある一方で、母親が日々夫婦関係でストレスを抱えていることを知っているので反論することで傷付けるのも怖く、どうして良いか分からなくなるから。(10代女性)
「うざい」と感じる人の意見をもっとみる
情緒不安定なのかなと普通に心配になるしイライラしてばかりだといいことなんてひとつも起きやしないから。(20代女性)
何をやっても認めてもらえなそうで自分は何もできないダメな人間なんだと思い込んでしまい、すぐに怒られることが嫌に感じるからです。(30代女性)
子供に対してすぐキレる親には嫌悪感しか感じません。小さい子供にすぐ怒っていると人間力のなさが透けて見えるイメージです。(30代男性)
カルシウムが足りていないんじゃないかなと思います。自分のことは棚に上げて、人の揚げ足を取ろうとする姿勢が気に食わないです。(30代男性)
一方的に感情的になって怒鳴りつけているだけでこちらの言い分を全く聞こうとしてくれないため話にならないから。(20代女性)
他の人が見ている前であっても大声や怒鳴り声をあげることで感情を露わにしようとするところに幼さを感じます。(30代男性)
生活にゆとりのない親御さんなんだなって思います。だから精神状態が常に限界寸前というか、ちょっとしたことでキレてしまうんだと思います。そしてそれで当たり散らされるのは迷惑なので、モヤっとします。(50代男性)
親すぐキレるに、うざいと感じない人の意見
逆に、親すぐキレるに、うざいと感じない人のコメントはありませんでした。
⇧目次へ戻る
逆の立場(当事者)では、どんな状況や心理なのか?
親すぐキレるがうざい!と、つい一方的な見方になってしまいますが、逆の立場(当事者)では、どんな事情や心理状態なのでしょうか。
集まった回答を紹介します。
キレることが正しいしつけだと思っているのだと思います。キレることによって、子どもの行いが良くなると信じているからそうしているのだと思います。
すぐにキレて自分の子供を怒ることで怒りを発散させ子供より自分が上の立場であることをわからせるための行動だと思います。
自分の人生の選択のどこかに大きな不満があり、それを日常な些細なことに分散して発散することで精神の落ち着きを図っている。
回答をもっとみる
どうして自分の思い通りにことが運ばないのかイライラして仕方がないからそういう感じになるのだと思います。
何でもテキパキ行動することができないでいる子どもを見た時にもどかしく感じてしまうことが原因の一つにあると思います。
子供が思い通りにいかなくてイライラしているイメージ。自分に自信がないからすぐに怒って相手を従わせようとしている。
おそらく他に何かネガティブなことをがあり、イライラが募っている状況で、子供が何かをするとスイッチが入るのだと思います。
甘やかすよりも厳しく叱りつけた方が子どもが道を踏み外さずに済むという古い考えに囚われて教育しようとしている。
職場や家庭での人間関係が上手くいかないため、とにかくキレるという幼稚な行動をとるのではないかと思います。
かなり余裕がないんだと思います。ちょっとしたことでイライラが限界を超えてしまい、結果キレてしまっている。こんな感じなんじゃないかなって思います。
⇧目次へ戻る
親すぐキレるがうざい!を解決するには?
親すぐキレるがうざい!というモヤモヤした気持ちを解決するためには、どうしたらいいのでしょうか。
改善策を考えてくださった方の回答を紹介します。
キレた後に、必ず「キレてごめんね」と謝ったり、子どもに対する愛情を伝えれば子どもはモヤモヤしないと思います。
とにかくキレないように気を付けて怒鳴ったりせずに子供と平常心で会話をできるようになれば相手にモヤっと感じさせることはなくなると思います。
カウンセリングを受け、自分が何故キレてしまうか把握した後に正しいコミュニケーションの取り方を学ぶべきだと思う。
回答をもっとみる
キレるときは相手のことなんて考えられないだろうから、キレてしまったあとでちゃんと謝れば良いと思います。
キレてしまった場合は子どもに対して「何とか応援してあげたくてつい余計な事を言ってしまうんだ、ごめんね」ときちんと謝罪すると良いと思います。
怒りの感情をとにかくおさえること。人間だれしも怒るしイライラするのは当たり前。それを表に出さなければ人に不快感を与えない。
なぜ怒こったのかを理論立てて説明することができれば、子供としても、納得がいくこともあると思います。大切なのは、子供のその後にどう生かせるような怒り方ができるかどうかです。
むやみやたらにキレるのではなくまずはお互いの言い分を冷静に話し合ってすぐに感情的にならないようにする。
キレそうになるケースを自分でシミュレーションして、いつでも冷静に対応できるスキルを身に付けたら良いと思います。
周囲の人に「今生活に余裕がなくて、ちょっとしたことでイラついちゃうの」等何故キレやすいかの事情を話しておけばいいと思います。
⇧目次へ戻る
まとめ
今回は、親すぐキレるにうざいと感じるか、感じないかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。
このサイト「うざいずむ」では、さまざまな事柄に対する感じ方をアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。
自分と同じ意見の人がいないか、また反対意見の人はどんな感想を持っているのか、ぜひほかの記事でもチェックしてみてください。
きこ書房
¥1,919 (2024/06/12 23:09時点 | Amazon調べ)
ポチップ
著:下園壮太
¥1,540 (2024/06/12 23:10時点 | Amazon調べ)
ポチップ