キャスト・スタッフ情報/Cast Staff
キャスト紹介
森 昌子 河合郁人(A.B.C-Z) 湖月わたる 上原多香子 寺西拓人(ジャニーズJr.) 小川菜摘
藤井びん 小堀裕之(2丁拳銃) 川谷修士(2丁拳銃) 高山和之 優志 内河啓介 黒田こらん Raychell 井元まほ 大入袋舞 七尾カンナ 山内優花 日沖和嘉子 ヴァチスト太田
モロ師岡 天宮 良 前田 吟 / 【特別出演】 生島ヒロシ 牧野尚之
登場人物紹介
森 昌子/画像 |
森 昌子
役:赤城麗子(本名・赤木礼子) 売れない演歌歌手
歌のコンクールで優勝し演歌歌手としてデビューして10年。今では全く売れず、地方での営業周りで細々歌手を続けている。
|
河合郁人(A.B.C-Z)/画像 |
河合郁人(A.B.C-Z)
役:須谷 保 赤城麗子のマネージャー
音楽に憧れ、歌が大好きで、とうとうレコード会社に就職し、初めて担当したのが赤城麗子だった。が、なかなか売れず、レコード会社からリストラされてしまう。それでも、彼女の歌には心があると必死になって営業。今では彼女のマネージャーもしている。
|
湖月わたる/画像 |
湖月わたる
役:赤木しずか 赤城麗子の妹
父が営んでいる理容院を、美容院として引継ぐ。母を亡くして父と娘で暮らし、姉・礼子が家を出てからは一家の切り盛りもしている。
|
上原多香子/画像 |
上原多香子
役:立花景子 須谷 保の婚約者
須谷 保とは幼馴染でいつか結婚しようと決めていたが、須谷が音楽で生活できるまで待ってほしいと突然言われ、仕方なく待ち続けて3年。彼女も歌が大好きで、子供の頃は歌手になるのが夢だった。
|
寺西拓人(ジャニーズJr.)/画像 |
寺西拓人(ジャニーズJr.)
役:小川 淳一 大学生
久しぶりに実家に帰って来たが、たった一人で暮らす母の事を思い自分の夢をあきらめるか、それとも歌に賭ける夢に邁進するかという将来のことで悩んでいる。
|
小川菜摘/画像 |
小川菜摘
役:小川晃代 スナック「希望」のママ・淳一の母
女手一つで一人っ子の淳一を育て、人生のすべてが淳一の為にがむしゃらに生きてきた女性。歌には十八番があるぐらい大好き。
|
モロ師岡/画像 |
モロ師岡
役:源 与作 スーパー八百源の主人
スーパー八百源の主人で、野菜のソムリエが出来るほど野菜通。それが気に入られてこの店の婿養子となる。シンガーソングライターを昔から志しているが、歌が全く下手。ただ、いつかひのき舞台に出る事を夢見ている。
|
天宮 良/画像 |
天宮 良
役:菅野真一 郷土民芸品の職人
赤木しずかとは、高校まで同級生。多くの人たちが故郷を捨て東京に出て生活する中、彼だけは故郷をこよなく愛して、今では実家の民芸店で職人として工芸品も作っている。陰ながらしずかに恋心を寄せている。
|
前田 吟/画像 |
前田 吟
役:赤木徳蔵 赤城麗子の父
5年前に妻を亡くして、今では理容院をしずかに任して細々と暮らしている。いつも気がかりなのは、家を出て10年が経つ演歌歌手を目指した娘・礼子の事。だが、その事は、しずかに気遣って言えない。
|
生島ヒロシ/画像 |
生島ヒロシ
役:のど自慢大会の司会者
某テレビ局のアナウンサー。今回のど自慢大会で参加者の皆さんと打ち合わせして進行しようとしている。
|
スタッフ情報
原作:映画「のど自慢」
監修・演出:井筒和幸
脚本・演出:モトイキ シゲキ
美術:齋藤浩樹
照明:柏倉淳一
音楽:鎌田雅人
衣裳デザイン:北迫秀明
振付:藤林美沙
ヘアメイク:中原雅子
歌唱指導:今井マサキ
音響:戸田雄樹
演出助手:大木玉樹
舞台監督:平山正仁
宣伝写真:加藤 孝
宣伝美術:市川きよあき
制作:井口 淳、小久保貴子、吉本麻子、秋元紗矢佳
プロデューサー:元生茂樹、山浦哲也、黒永郁美
制作協力:オレガ
企画・製作:音楽喜劇「のど自慢」実行委員会
・エイベックス・エンタテインメント
・アイエス
・プロデュースNOTE
・サンライズプロモーション東京
|